保育ブログ

ソース焼きそば

◯ソース焼きそば

◯さつま芋コロッケ

◯玉子スープ

スペシャル給食🎂

今日の給食は、みんなで作ったうどん!!

美味しそうでしょ☆

「いただきます!!」の後、みんな真っ先にうどんを食べてましたよ!!(^○^)

つるつるっ♪もっちもち!!お・い・し〜 ❤️なかなかの太麺ながら、みんなあっという間に完食☆

デザートのフルーツポンチも、大人気でした🎶

◯わかめうどん

◯野菜のかき揚げ

◯キャベツのゆかり和え

◯フルーツポンチ

クッキング(手打ちうどん)🍲

今日は3月生まれのお友達のお誕生日会兼、スペシャルクッキングの日です✨🎂

メニューは「手打ちうどん」!!

お揃いのエプロンと三角巾を身に纏って準備OK🙆

何が始まるのかみんなワクワク🎶

まずはうどんの材料を見て、触ってみました🤲

小麦粉はサラサラしてるけど、お塩はザラザラしているね

お塩を水で溶かし、

小麦粉と混ぜてシェイクシェイク‼️

すると、もっちりとした粘土みたいになってきたよ😲

それを今度は足で踏むよー!

3チームに分かれて、「頑張るぞー!えいえいおー!💪」

うどんにコシが出るようにみんなでいっぱい踏み踏み👣

 

それを寝かせている間にミニリトミック🎶

即時反応で「緊張と弛緩」や「ロープでアスレチック」などをして体を動かして、楽器では「黒猫のタンゴ」で音楽を楽しみました😆

 

さあ、うどんの生地ができたよー✨

先生が麺棒で伸ばします✊先生がんばれー❗️

そして包丁で切って麺の出来上がり‼️

茹でる前に触ってモチモチの感触を楽しみました😆

調理員の先生に茹でていただき、うどんの完成‼️✨かき揚げやサラダ、デザートはフルーツポンチのスペシャルメニューでみんな大喜び🥝

みんなで力を合わせて作ったおうどん、ツルツルとっても美味しかったです☺️

春がきた🌷


今日は、ずっと雨だったのでお部屋で遊んだよ!!

体操をした後、ブロックや折り紙などで遊びました🌟

折り紙でチューリップを折って、部屋の飾り付け🌷

お部屋に春が来たみたいに、とっても華やかになりました〜😆✨

手袋シアター🧤

リトミックの後、「おおきなかぶ」の手袋シアターが始まりました🧤

みんなで一緒に「よーいしょよいしょ、よーいしょ!!」

それでも抜けない時、「はぁ〜😩」と全身でため息をつくところがとっても可愛い子ども達🥰

抜けた時はみんなで拍手〜👏✨

その次は寒天粘土遊び🎨みんな何色にする〜?😀

さつまいもや人参などを作って先生に食べさせてくれました😋

お顔を作る子もいましたよ〜‼️

指先を使って遊ぶ事がとっても上手になってきたね😊