朝から、壁にカラフルな丸い輪っかを発見した子どもたち✨
とてもわくわくしている様子で「あれはなに?」と話に来てくれました❤️

風船遊びをしているうちに 続きを読む
朝から、壁にカラフルな丸い輪っかを発見した子どもたち✨
とてもわくわくしている様子で「あれはなに?」と話に来てくれました❤️

風船遊びをしているうちに 続きを読む
今日は朝からずっと雨模様でしたが、子どもたちはとっても元気に過ごしています🎶
元気いっぱい好きな曲でたくさん体操して、体を動かした後は、ブドウづくりをしました!
2歳児さんは、好きな色の折り紙をくるくると丸めてテープで止めてから、
糊で付けて作る事を話してから作り始めました。
くるくると丸める事は初めての経験で難しそうでしたが、出来上がると嬉しそうな様子でした😊

0、1歳児さんは、お花紙を手でくしゃくしゃと丸めて糊でつけました!
2歳児のお友だちが、ブドウを作っている様子を見て、自分もやってみたいと興味津々でした👀
カラフルなかわいいブドウが出来上がりましたよ🍇


今日は風船遊びをしました。
風船の回りにテープを貼ると、、、何と不思議!ボールのように弾みます。
風船遊びが好きな子ども達は大喜び♫
投げたり、フープの中に通したりしてたくさん遊びました。
その後、風船に座って、バランスボール遊び。体を一緒に弾ませて楽しんでいました😊

今日は、今年初めての
寒天遊びをしました🧊

色鮮やかな寒天に、
みんなの気持ちも上がって
たくさん触って、潰して、集めて
楽しんでいましたよ🎶
普段は感触遊びに
抵抗のあるお友達も、
寒天は喜んで触っていました‼️

連休が明けて、久しぶりに
保育園に登園したみんな😊
お休み中も楽しく過ごせたようで、
みんな元気に登園して来てくれました‼️
お外はまだまだ暑いので、
今日はお部屋で室内遊具で遊びました🎶
いつもはお部屋を分けて遊ぶ
0歳児クラスのお友達も、
今日は一緒に楽しみましたよ⭐️
みんな順番を守って、
小さなお友達のことも気遣いながら
上手に楽しんでいました💙
