マットの準備をしていると嬉しそうに飛び跳ねる子ども達👏

はやく遊びたい気持ちが伝わってきましたよ!!

またいだり、登ったり…
考えながら進んでいるようすでした😉


マットで、ボールプールを作るとにぎやかな笑い声が😁
最後はみんなで体操をして楽しみました🤗
マットの準備をしていると嬉しそうに飛び跳ねる子ども達👏

はやく遊びたい気持ちが伝わってきましたよ!!

またいだり、登ったり…
考えながら進んでいるようすでした😉


マットで、ボールプールを作るとにぎやかな笑い声が😁
最後はみんなで体操をして楽しみました🤗
「どんな色がすき?」のえほんを見たあと
クレヨンで線を描き広げました!!

今日はまだ続きが…✨
線を描いた上から絵の具をぬって
「はじき絵」を楽しみましたよ🤗
線が浮かんでくるとじっと見つめ、ハケで何度もくり返し色をぬり広げていました!
筆とはちがう感触に興味津々な子ども達✨


0歳児は画用紙に触れたあと…
手のひらに絵の具を付けて感触を味わいました!
みんなが描いた画用紙はあるものに変化します!!
さぁ~何になるんでしょう?
お楽しみに🤗
まるいもの何があるかな?

ボールや風船…いろいろまるいものがあるね☺️
コロコロ転がしたり、投げたり楽しむ子ども達

「3、2、1それー!!!」
段ボールすべり台で大盛りあがり🙌

一度にたくさん風船をもちたい!
壁を使って工夫☺️たくさん持てたね👏

牛乳パックブロックも登場!
箱の中はとっても心地いいみたいです😌

まるいものシリーズ🔵
最後はシール😆
いろんな色があって楽しみながら貼っていましたよ🎶
ハートのシールも人気でした❤️
また遊びましょうね
9月になってはじめてのリトミック🎶
新しいことにワクワクな子ども達
元気にスタート✨



「サイコロあっぷっぷ〜」では
くま→笑う
うさぎ→泣く
らいおん→怒る
サイコロが出た面を表現しました!
次は、色のカード🔴🟡🟢

ピアノの音を聴いて果物のカードを選んでいましたよ☺️
最後は「ワンツーパンツー」の曲に合わせてたまごマラカスで合奏を楽しみました🪇✨
朝から、えのぐの準備をしていると、子どもたちの目がキラキラ👀✨
えのぐを使って遊ぶときの準備は何かな?と話すと「スモック〜」と答えていましたよ!


手のひらやタンポを使って、色を塗り広げました🎨✨
ビー玉を箱の中に入れてころころころ…
転がるようすを目で追ったり、つかもうとする子ども達でした😁


いろんな模様ができあがりましたよ🤗
園長先生がなないろ菜園をお手入れしているとバッタがいたんだって!!
みんなでしばらく見たあと菜園へ

これからもいろんな生き物に触れ合っていこうね☺️