1日の様子

レッツトライ!

ひさしぶりの雨☂️

ドングリの木が生き生きとしています。

今日はいろんな用具をつかってアスレチック🤸‍♀️

上ったり、すべり下りたり、、、

お友だちにぶつからないように、そっと順番を待つ子もいました❤️

やさしい姿にほっこり😊

手のつき方などを工夫しながらすすんでいき、、、

先生が持っているタンバリンにタッチ🙌したらゴール!!

「片づけもみんなで😊」「楽しかったね〜🎶」

雨の日も大満足の子ども達でした✨

 

 

もぅいいかい?

白い紙にはちょっぴり緊張しちゃうけど、新聞紙になるとダイナミックに絵を描く子ども達

自由にお絵かきを楽しんだあとは、、、

色がついたところを帽子にしたり、洋服にして遊びました。

「先生もつけてあげるね!」とお友だちと協力してつけてくれましたよ!

「もういいかい?」「まーだだよ!」と声を掛け合いかくれんぼ🌟

先生に見つからないように、かくれる子ども達でした。

好きなあそびはなぁに?

何してあそぼう!?好きな玩具をえらぶ子どもたち🙌

同じあそびを楽しんだり、ひとりでじっくり遊んだり、、、

「この遊びが好きなんだね」と新しい発見👀✨

もっと遊びたいようす😌また、あそぼうね🎶

 

 

 

新しいお友だち🤝✨

今日はお部屋でままごと遊びをしました。

新しいお友達も遊びはじめるとニコニコ笑顔😊

ちょっとかかとを上げてバスケットのようにシュートを決める子どもも🎶

それぞれ、いろんな遊び方をして楽しんでいましたよ🤗

力を合わせて🤝✨

風船あそびをしました🎈✨

フープにくぐらせたり、投げて入れたりして楽しみました。

スナップをきかせて入れている子どももいましたよ😊

アスレチックでは、子ども達がどこにおこうかな?とやり取りをしながら遊具を並べて準備

両手を広げてバランスを取ったり、お尻をつけたまま前に進んだり、それぞれ工夫していました。

「一緒にやろう!」と声をかけあって片付けする姿もあり

友だちとかかわりながら楽しんでいるようすが微笑ましい子ども達でした。