1日の様子

扇町公園

今日は、昨日に比べると暖かさを感じる1日でしたね。

そんな今日は、扇町公園まで散歩に行き、どんぐり拾いと砂遊びを楽しみました♪

 

カップに砂を入れて、そこにろうそくに見立てた木の枝を立ててケーキが完成!

「ハッピーバースディトゥーユー♪」と歌い出す子どもたち。

とても可愛らしかったです♡

お散歩🚶‍♂️

リトミックの後に与力町グランドまでお散歩へ行きました🎶

かけっこよーいどん🏃‍♂️💨

先生待って〜♪

拾った石でお絵かきしたり✏️

思い思いに楽しむ子どもたち✨

たくさん動いて寒さを吹き飛ばしました😆✨

どんぐり探し

どんぐりを探しに、帝国ホテルの辺りまで散歩に出かけました。

あっちこっちへ、たくさん歩き回ってどんぐりを探しましたが、残念ながら見つけることは出来ませんでした。

そんな中でも、子どもたちは落ち葉やメタセコイア、木の枝を集めお散歩バックの中に大切そうに入れていました。

今度のお散歩はもう少し足を延ばして、どんぐりを見つけようね♪

 

マラカス作り

リトミックの後、みんなで楽器作りをしました📯

秋の素材を使って可愛いマラカスを作ろうね🍂

こんなのを作るよ〜🎶

ペットボトルの中にどんぐりとビーズを入れます✨

さぁやってみよう❣️

仕上げにシールで飾り付け✨

指先を器用に使って一粒ずつ入れられたね👏

自分で作ったマラカスをシャカシャカ振ったらみんなとっても嬉しそう💗

みんなで作ったマラカスは、リトミックの合奏で使います🎶

どんな演奏になるかな❓

お楽しみに〜😉

どんぐり拾い

夜中は雨が降っていましたが、お天気は快復したので扇町公園へ行きました。

体操とかけっこをした後に、お茶を飲んで一休みする子どもたちの様子です♪

お茶を飲み終え、向こうの方へ行ってみようと歩き出すと足元に・・・どんぐりを発見!

秋探しを何度もして来ましたが、どんぐりの木を見つけられず、どんぐり拾いをすることが出来ませんでした。

今日は念願のどんぐり拾いが出来たので、みんな大喜び!

「どんぐり~♪」「ぼうしだね~!」など呟きながら、両手いっぱい抱えきれないほど拾い集めていました。

また集めに行こうね!