今日は、災害があった際の避難先の高校へ行きました!
それと共に、避難訓練をしました⭐️
静かに話を聞き、素早く避難する事ができていましたよ✨
気持ち良いお天気の中お散歩し、保育園の中に入る前にお花を見ました😊
すると、お花の芽を発見👀
きれいに咲きますようにとお友達と順番でお水あげてくれました🌷
きれいに咲く日を楽しみにしています😊
今日は、災害があった際の避難先の高校へ行きました!
それと共に、避難訓練をしました⭐️
静かに話を聞き、素早く避難する事ができていましたよ✨
気持ち良いお天気の中お散歩し、保育園の中に入る前にお花を見ました😊
すると、お花の芽を発見👀
きれいに咲きますようにとお友達と順番でお水あげてくれました🌷
きれいに咲く日を楽しみにしています😊
ピカピカのいい天気☀️ちょっぴり風は強いけど、絶好のお散歩日和👟
ということで、扇町公園へ行ってきました🎶
まずはなにをしようかな…考えながら公園内を歩いていると
どんぐりを発見‼️まだ落ちてきたばかりのピカピカのどんぐりを拾って、
他にどんぐりが落ちている場所を探して散策していると、
草陰から色んな虫の声が聞こえてきて思わずうっとり❤️
虫さんは見つけることはできませんでしたが、その後も、
遊具に乗ってみたり、滑り台で遊んだり、ボール遊びをしたりと
楽しいこと盛り沢山、大満足のお散歩になりました😊
↑↑↑
公園内でマンホールを発見‼️
「目を閉じてにっこりしてるお顔みたい」by 3歳児
素敵な発見にほっこりしました⭐️
朝から雨…..☔️お外に行けないそんな日は、お部屋で体を動かして遊ぼう‼️
今日は、室内遊具の 飛び石・トンネル・アーチを出して遊びました⭐️
飛び石は、間隔の狭いコースと広いコースを用意すると、
1歳のお友達も2歳のお友達も同時に楽しめます🎶
アーチは滑り台のようにして楽しむのはもちろん、
ひっくり返すとシーソーのような乗り物に変身⁉️
それぞれ運動会で繰り返し経験したこともあって、みんな
ちゃんとルールを守りながら、安全に、そして全力で楽しんでいましたよ😊
その頃、0歳のお友達は…..おもちゃに夢中でした❤️
今日は、昨日よりも暖かくて絶好のお散歩日和☀️
みんな揃って、扇町公園まで行ってきました♪
道中はお友達や先生と、しっかりと手を繋いで歩けますよ‼️
公園では、ボールを追いかけて走ったり、
砂でケーキを作ったりして遊びました🎶
公園には、他の保育園のお兄さんお姉さんも来ていて、運動会の練習中😮
みんなしばらく じぃ〜っと見入っていました❤️
今日のリトミックでは、〝色のカード〟をしました🎶
みんな、すっかりどのメロディがどの色を表すのか覚えていて、
先生がお手本を出す前に「これー‼️」と言って、
正解のカードを取っていました⭐️
また、今日は講師演奏代わりに、YouTubeから厳選し
ピアノ演奏での♪エレクトリカルパレードを聴きました😊
みんな、ノリノリで膝を叩いたり、
リズムに合わせて体を揺らしたりして楽しんでいましたよ❤️