今日はお休みの子がほとんどいなかったので、お友達がいっぱいいて嬉しいね
ウォーミングアップからみんな大きな声が出ていました
即時反応は「音の高低」からスタート
ピアノの音に合わせて低い音は床、真ん中の音はお腹、
高い音は両手を上げてキラキラ〜
3つの高さの音がいったりきたりするのにちゃんと反応できていました
つぎは「まわせまわせぐるぐるまわせ」で
カウボーイに変身
ギャロップの動きが上手になってきました
今月のうたは「おてんきじどうはんばいき」
今日のお天気は何かな?と聞くと『はれー!』と答えてくれました
みんな手拍子で楽しそうに歌ってくれました
講師演奏は湯山昭作曲「熱帯魚」を演奏しました。
熱帯魚の写真を見せて、暖かい海に住んでいるお魚で、色んな色のお魚がいっぱいいるね〜とお話しました。
優雅な動きがメロディーになった美しい曲です
最後はこどもたちからのリクエストで「ワンツー!パンツー!」です
みんなオムツからパンツになってきたのもあり、この曲が大好き
ノリノリで楽しい時間を過ごしました