今日も大きなお声でリトミックがスタート❣️


音程もしっかりとれるようになってきています👏
はじめは「おつかいありさん」に合わせて曲が止まったらフープにイン👍


ストップした後の曲の鳴り出しを聞いて動けるようになりました✨
その次は「通りゃんせ」に合わせてフープをくぐります◎


順番を守って楽しく潜ろう🎶
この布の色は何かな?

『あかー‼️』と元気に答えてくれました👏
「たきび」を歌いながら暖を取ります🔥

あたたかいねー☺️
講師演奏はルロイアンダーソンの「踊る仔猫」を演奏しました。
仔猫の鳴き声のようなメロディーや、犬の鳴きごえに驚いて猫が逃げ出してしまうシーンをスライドホイッスルや効果音・トライアングルなど様々な楽器で表現します。
とっても面白い曲で子ども達も大喜び😆✨

可愛い歓声があがりました💗
最後は「そうだったらいいのにな」に合わせてタンバリンで合奏🥁


ペープサートにも釘付けです😮

とっても上手に音を鳴らす事が出来るようになりました✨
今日も楽しかったね🎶
