11月5日は「津波防災の日」
大阪880万人訓練がありました。
携帯電話が鳴りひびき、いつもと違う状況にドキドキの子ども達😳
「先生の電話がなるからね」
「大きな音が鳴るけど、大丈夫だからね」
子ども達が不安にならないように伝えています。

安全を確認しながら避難先へ!
子ども達は少し緊張しながらがんばりました🤗
帰りは公園でしゃぼん玉あそび🫧

なないろ菜園にて
テントウムシみーつけた🐞

災害の備えをして過ごしていきましょうね
11月5日は「津波防災の日」
大阪880万人訓練がありました。
携帯電話が鳴りひびき、いつもと違う状況にドキドキの子ども達😳
「先生の電話がなるからね」
「大きな音が鳴るけど、大丈夫だからね」
子ども達が不安にならないように伝えています。

安全を確認しながら避難先へ!
子ども達は少し緊張しながらがんばりました🤗
帰りは公園でしゃぼん玉あそび🫧

なないろ菜園にて
テントウムシみーつけた🐞

災害の備えをして過ごしていきましょうね